植物性プロテイン

まずいソイプロテインを美味しく飲むための6つのアイデア

「ソイプロテインって超まずい!」

いくら植物性であるソイプロテインがダイエットに良いと知っていても、そのままだと飲み続けるのが難しいですよね。

でも、飲むのを止めたり捨ててしまうのはちょっと待って。ソイプロテインは、少しの工夫でかなり美味しく飲むことができるんです!

ここでは、過去ソイプロテイン10種類以上を購入・試飲してきたサラチキちゃんが、ソイプロテインを美味しく飲む方法を6つご紹介しています。

ソイプロテインを美味しく飲むには?

ソイプロテインは、固形物である大豆のタンパク質を取り出したものなので、やはり「固形物感」が強め。

特に、もともと乳清(液体のタンパク質)からできたホエイと飲み心地を比べると、余計飲みにくさが目立ってしまいます。

そこでソイプロテインに糖質や食物繊維などの他の成分を足したり、香りを付けると、驚くほど「固形物感」が減り飲み心地がアッサリして、飲みやすくなります!

溶かす水分を替える

ソイプロテインを水で溶かすと表現しがたいくらいまずいので、何か味が付いた水分で溶かすと良いです♪

おすすめ順に並べると、こんな感じ↓

  • アーモンドミルク
  • 無調整豆乳/調整豆乳
  • ライスミルク
  • 無脂肪牛乳

アーモンドミルクでソイプロテインを溶かすと、アーモンドの香ばしさとコクが大豆感をやわらげてくれるので、かなり飲みやすくなります。ダントツです。

なお、牛乳で溶かす場合は必ず無脂肪か低脂肪のものをチョイス。普通の無調整牛乳は、不健康な動物性脂質が多く入っていて高カロリーなので、太る原因になります。

糖質か甘味料を足す

何か砂糖やシロップを足すと、ボテボテッとしたソイプロテインがサラッとした飲み心地になります。

特に、以下のような香りが強い甘みを加えると、ソイプロテインシェイク自体がスイーツみたいになってかなり美味しくなりますよ。

  • 黒糖
  • マヌカハニー
  • チョコレートシロップ
  • メープルシロップ
  • 砂糖不使用ジャム(=ほぼフルーツでできたジャム)

なお、糖質が気になる場合はラカント等のゼロカロリー甘味料を使うのも良いでしょう。

食物繊維を足す

繊維質をソイプロテインシェイクに加えると、大豆の粉っぽさが減ります

  • サイリウムハスク(プランタゴオバタ,オオバコ粉末)
  • イヌリン
  • 難消化性デキストリン
  • スクラロース
  • 青汁粉末

食物繊維は不足しがちな栄養素ですし、カロリーゼロで太る原因にもならないので、とりあえず入れておいた方が得ですよ♪

ちなみに、おからパウダーは微粒のものでも、入れると大豆感が増すのであまり美味しくないです…。(笑)

香りを足す

「ソイプロテインから純粋にタンパク質だけを摂取したい」人は、香りだけ付けるのもアリです。大豆の香りが軽減されて、若干飲みやすくなりますよ。

  • 無糖ココア
  • 抹茶粉末
  • バニラシロップ
  • ほうじ茶粉末
  • コーヒー粉末

ただ、香りを付けただけではソイプロテイン特有の粉っぽく重たい飲み心地は変わりません。

口当たりを軽くしたかったら、糖質か食物繊維を入れましょう。

料理に混ぜる

パンケーキやクリームシチューなどに入れると、ソイプロテイン感がかなり減り摂取しやすくなります。

ただ、料理の味がソイプロテインの味でまずくなる場合もあるので、ちょっと注意が必要。

それに、結果的に脂質や糖質などのカロリーも摂取することになるので、栄養素の計算がアバウトにもできる上級者向けの方法になります。

脂質を足す【邪道】

生クリーム・植物性ホイップ・無調整牛乳などの脂質多い系なものを入れると、コクが出て口当たりがなめらかになり、ソイプロテインシェイクがかなり美味しくなります。

例えば生クリーム+ココア+砂糖+ソイプロテイン+牛乳は、もうスイーツです。超美味しい。

ダイエットや筋増量中の補食としては最悪ですが、スイーツとして飲むなら良いですね(笑)

最初から美味しいソイプロテインを選ぶのが一番便利

「ソイプロテインを美味しく飲むには、何か混ぜないといけないのか。正直面倒くさいな~」と思いませんか?

そう、タンパク質補給にソイプロテインが便利だから使おうとしているのに、飲むのに手間がかかってしまっては何だか元も子もありませんね。

そんなときは、甘み・香り・食物繊維などが最初からミックスされている美味しいソイプロテインがとても便利です。

そうすれば、手間なしでソイプロテインダイエットが続けられます♪